毎年11月はこども家庭庁が定める
「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間です。
児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、
家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、
児童虐待防止のための広報・啓発活動に集中的に取り組む月間だそうです。
※子ども家庭庁「児童虐待防止推進特設サイト」のURLです⤵
ttps://kodomoshien.cfa.go.jp/no-gyakutai/orangeribbon/
地域の建物を児童虐待防止のイメージカラーであるオレンジ色にライトアップする
「にっぽんオレンジシンボル運動」というものがあることを知りました。
オレンジ色のライトを用意し、
点灯するだけでこの運動に参加することができるとのこと。
弊社のような小さい会社でも簡単に参加できることが分かり、
早速準備することにしました。
実際にオレンジのライトを点灯させてみると、
外に漏れる光もなんとも優しいものになりました。
弊社のこんな小さな変化が、
社会を変えたり、誰かの役に立てるとは思っていませんが、
この暖かなオレンジの灯りが、通りがかりに見た方の心を
少しでもホンワカさせることができたらいいなと思います。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相続、転勤、離婚などで、どのようにすれば良いか悩んでいる土地、建物の
売却、賃貸、管理のご相談がありましたら
真心を込めてお客様と伴走し満足いただけるゴールを目指します!
アルココ株式会社-心ある家-
TEL:022-342-1625
宮城県仙台市泉区向陽台4丁目16番9号102
不動産仲介 売買 リフォーム 空き地空家管理