Satoyama Coat(サトヤマコート) 取扱開始いたしました②

先ほどの記事でご紹介した『サトヤマコート』。
実際に使われているところを体感できないかなぁと思われた方、
仙台市内でご覧いただけるところがございます!
弊社です(笑)!

取り扱いを開始するにともない、是非自分自身で体感してみたいと考え、
今年4月に弊社事務所の壁に塗布していただきました。

その使用感はといういうと…。
とても正直に申し上げると、「特別な使用感を感じない」というのが率直な感想です。
ただ、考えてみていただきたいのですが、ご自宅で空気清浄器を使われている方も
空気清浄器のスイッチをオンした途端に「空気がきれいになった!」と
実感できる方はいらっしゃらないのではないでしょうか。
「特別な使用感を感じない」ことこそが、
天然素材を使用しているこの商品の魅力であると言えるのかもしれません。

弊社は今年2月にリフォームし、現在の事務所を開店させたのですが、
実際に事務所にきていただけるとお分かりになるとおり、
新築物件によくある「新しいお家」特有の香りがありません。
事務所内の造作棚を木で作ってもらっているのもあり、
お越しになったお客様には「木のいい香りがするね」とのお声をいただけます。
私自身花粉症があるのですが、今年はあまりひどくないなと感じたことも、
サトヤマコートの効果かもしれません。

ここまで、サトヤマコートの弊社での実際の感想をお伝えしてきましたが、
塗布する物件の大きさや間取り等でその効果も大きく変わってくると思います。
①の記事でご紹介したとおり、まだまだ新しい技術のため、
効果の具体的な数値が出てくるのもこれからになります。
そちらの情報も今後アップしていきたいと思いますので、
ご興味を持たれた方は、是非また弊社HPに遊びに来てくださいね。

▲サトヤマコート塗布後の実際のATP(汚れの指標としての数値)の結果です。
 ※弊社事務所内、今年8月測定
 ※キッコーマン ルミテスター▶https://biochemifa.kikkoman.co.jp/la/smart/

▲弊社事務所内です。

サトヤマコートオフィシャルサイト▶https://www.satoyamacoat.com

こちらの商品以外にも、エアコンや外構工事などの多様なオプションプランをご案内させていただきます。
ご連絡、心からお待ちしております!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

相続、転勤、離婚などで、どのようにすれば良いか悩んでいる土地、建物の
売却、賃貸、管理のご相談がありましたら
真心を込めてお客様と伴走し満足いただけるゴールを目指します!

アルココ株式会社-心ある家-
TEL:022-342-1625
宮城県仙台市泉区向陽台4丁目16番9号102
不動産仲介 売買 リフォーム 空き地空家管理

TOP